2021年07月06日

ハイキャパで通常の初弾的撃ち訓練~サファリランドの考察



本日は、ヤボ用+バッテリー上がり防止のために叔母の家にオートバイ(バッシュ)で出かけ、帰って来て
今、ハイキャパ(我が愛銃ナイトオブゴールド)で初弾的撃ち訓練


でね、最近気づいたんだけど
このサファリランドのカスタムフィットホルスターのサイト周りのラインが
ウエスタン界隈の方々がSAAでファストドローするように一旦後方に銃を滑らすと速く引っ掛からずドローできる
これって、ミッチローゼンのSPTホルスターもそうなのよ
ホルスター内を滑らすことを利用して通常より速くドローできる
サファリランドもわかってたんだ‼️
子会社となってしまったビアンキの5BHLもそんな感じだし
メリケンのホルスターメーカーは古くからその思想でホルスターを作ってたんだね
ガバ用ほど極端じゃないけどリボルバー用のカスタムフィットホルスターもそれらしいラインになってます。
引き抜くとシュコーっと抵抗感なく抜けるブラックホークやカイデックスホルスターとは対極にあるのかな、
良い悪いは好みで決めれば良い
俺は最近鞘走り感にはまってるけど何の抵抗感もなくシュコーって抜けるのも好きよ✨




同じカテゴリー(備忘録)の記事画像
デルタベルンの星王
グリップシャッフル失敗(笑)
スタッカートとGWのお話
平日昼間っからアキバ徘徊、あ~あ個人的なゴールドラッシュ来ないかなぁ
カウチポテトになれなくて(笑)
59歳ニートになりました(笑)
同じカテゴリー(備忘録)の記事
 デルタベルンの星王 (2025-05-16 16:50)
 グリップシャッフル失敗(笑) (2025-05-12 17:48)
 スタッカートとGWのお話 (2025-05-09 15:11)
 平日昼間っからアキバ徘徊、あ~あ個人的なゴールドラッシュ来ないかなぁ (2025-05-02 18:20)
 カウチポテトになれなくて(笑) (2025-04-25 14:31)
 59歳ニートになりました(笑) (2025-04-21 16:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。