2025年05月09日
スタッカートとGWのお話

さかのぼること4/25(金)のこと、
サバゲーのサイドアームにこれからはバトンのBSホーストにヴェクターオプティクスのフレンジーを載せて持って行こうと思ったジョンは、
そこで、”ずっと再販しないから部品供給やスペアガンの調達はどうなんだ?”と思ってしまい、
じゃ、前回のラムラムさんでもサイドアームに使ったBSスタッカートを使おうと思い立ち、
現時点で所有しているフル刻印バージョンを温存して、新しいロットのを買っちゃおう←1番ダメなやつね(笑)
と、楽天で1番安かったトイスタジアムことおもちゃ問屋の大川屋さんの商品をポチッた✨
大川屋さんに在庫がなくメーカー発注だったためにGWも挟みつつ昨日到着‼️
早速フレンジーを載せゼロインを済ませたが、本日はフル刻印の方にトレーサー用のジョイントつけっぱなしなのを逆手に取ってKM企画のありもののサプ着けたのとサプなしで比較したけど、
うーん、残念ながら数えで60のジョンの耳では全く違いがわからない(笑)
ちゃんと音量計で測れば、違いが出るのかなぁ
ジョンの耳ではどっちもそこそこうるさかったので屋外サバゲーでは邪魔なだけだろうから着けません!
カッコイイけどね(笑)
あと今のロットに標準のロングマガジンね完璧作動だった、
たぶん、ジョンと弟のとき(セカンドロットだと思う)のピットバイパーに付属のマガジンがダメだったんだろうね、
なにせ、今日サプ着けて撃ったスタッカートそのものをこないだのサバゲーで使ってロングマガジンのときだけ作動不良起こしてんだかから‼️
さてさて、GWの1連の流れの備忘録を

3日は秩父の羊山公園に家族で芝桜を見に
4日は映画パリピ孔明を上映時間がうまい時間で上映してた、イオンシネマ浦和美園へ見に


5日は久々に箱根界隈にツーリング

世間的にはGW開けだが弟が昨日まで休みだったので、7日には木更津の道の駅うまくたの里へ家族で参上
とざっとこんな感じ
まあ、ジョンは今のところ毎日がGWなんだけどね(笑)