2019年03月23日

銃に着ける懐中電灯



弟がX300UAのパチもんを買ったので
家にあるレール搭載ライト並べてみた
なんかこれがすべてじゃないんだけど
探し当てるには遺跡発掘レベルなんで

インサイトテクノロジーのレプリカばっかだね。

シュアファイアってやっぱかっこいいね✨  


Posted by ビッグジョン at 00:58Comments(0)備忘録

2019年03月20日

東京マルイサービス部潜入



今回、ジョン&ブラザースは巨大なまだ見ぬ強豪のアジトへ潜入ミッションを試みた‼️

というわけで、東京マルイの近所にある菩提寺に墓参りに来たついでに
弟が買った時からいまいち調子の悪かった
東京マルイのM&P9LPCポーテッド
を東京マルイのサービス部に持って行きました。
M&P9LPCポーテッドの前に俺の黒いM&Pと弟のVカスタム(茶色のやつね)と2丁のM&Pがうちにあったんだけど
比較するとあまりにもしょぼいブローバックに
とりあえず「まあまあ、レースガン的な味付けなんだよ」という呪文を唱えながら撃っていた。

しかし、寒かった先日久しぶりに弟がジョニーズシューティングレンジ(今回はロングレンジ(廊下)ではなく第2レンジ(弟が子供のころ使ってた部屋=いつもの発火部屋))でイーグルフォースのターゲットに向けてパスパス撃ってたら、
明らか力ないし、時折給弾不良おこすしどういうことなんじゃ?
ということで、

今回の潜入ミッションと相成りました。

結果から言うと超絶神対応でその場で裏に持って行って調整して30分弱くらいで直って来ました‼️

スゲーな東京マルイ、

で、弟が聞かないので
帰りぎわに俺が「何が原因だったんですか?」と聞いたけど、
「バリが残ってたのをとっただけです。」とのこと、それも最初からとのこと

今まで、東京マルイ製品のハズレを引いたことがなかったので
疑いもせずにレースガン的な味付け呪文を唱えてしまったよ(笑)

とりあえずマイホームタウンのトイガンメジャー=東京マルイは超絶神対応です‼️

あと、弟は一応前もって電話で症状のやりとりをして持ってって良いか聞いてから行ったので
皆さんもアポ無し突撃はやめてね
マルイさんも忙しいだろうから。  


Posted by ビッグジョン at 21:22Comments(0)ガスガン備忘録ぐだぐだコラム

2019年03月19日

3点バーストしたよ‼️KSCさんありがとうございます。



とりあえず、ネットの情報(主にガスガンのものでしたけど)を頼りに
素人調整ながら、弟が一生懸命調整してたんだけど

どうやってもフルオートになっちゃう
何度かKSCさんとメールのやりとりをしたあげく、
KSCさんに送ることに
昨日帰って参りました。

1発ジャムったけどおおむね成功です‼️
KSCさん、ありがとうございます。

いろいろいじってなんとかするのがモデルガンの楽しみなんだけど、
今回はうちの弟と俺のつたないスキルではハードルが高すぎた。

動画回さずにこの後何回も撃ったけど
おおむね成功です(笑)  


Posted by ビッグジョン at 10:15Comments(0)モデルガン

2019年03月06日

Kフレームとアーレンズグリップ&豚丼情報



キム・アーレンズのグリップってそれ自体素晴らしいので
どんな銃もカッコ良くなっちゃう

とは思うものの
1番カッコ良く見えるのって
スミス&ウエッソンのKフレームリボルバーだと思うんだよね✨

それも4インチ以下
1度スマイソンの6インチに着けてみたことあるけど
オーバーサイズグリップの中でもいくぶん小振りだから(それが手に吸い付く握り心地の良さにつながってると思うけど)見た目のバランスがちょっと悪いような(主観です)
だから、スマイソンの6インチには今はホーグのブーツタイプを着けてる
握り心地はホーグさんの悪口になっちゃうのでここには書きません(笑)

まあ何が言いたいのかと言うと
キム・アーレンズのグリップはKフレームの4インチ以下に着けるのが至高と言うことです。
(ジョンのことだから、次にはLフレームが1番だの1911が1番だの言い出す可能性有り)

そして、たいしたネタもないのに
ミリブロを更新したのは
他でもない
不定期にやってくるB級グルメ情報‼️


ぶたいちの特上豚丼ロースとバラのミックス大盛でございます。
昨日テレビで紹介されてて(人形町店)
リサーチしたら
越谷レイクタウンにもあるっぽい
レイクタウンなら駐車場に困らないってことで行って来ました。
テレビでは肉がこぼれんばかりの特盛が紹介されてたんだけど
オッサン寄る年波には勝てず
さすがに特盛はやめて大盛にしときました。
北海道に本店があるみたいだけど
ジョンが北海道旅行で食べた十勝の豚丼よりずっと美味しい‼️
良質なあぶらの甘味が口に広がり最高でした‼️

  


2019年03月05日

グロック17から19にドレスアップパーツ移植



なんか、エチゴヤ アキバさんのブログ見てたら
ダットサイト並みに素早くサイティングできそうな
東京マルイグロックシリーズ対応の前後サイトが再入荷したそうな
結構なお値段なので買わず(買えない)
そこからインスパイアされて
グロック17純正のトリチウム風サイトと
ガーダーのビーバーテールを
グロック17からグロック19に移植したった‼️
自己満です。




ガーダーのビーバーテール
普通に着けたら
引っ掛かってスライド引けない❗
仕方ないので
お得意のニッパー&デザインナイフで
ちょいちょいっと切りきざんだった‼️  


Posted by ビッグジョン at 13:00Comments(0)ガスガン備忘録ぐだぐだコラム