2019年03月06日
Kフレームとアーレンズグリップ&豚丼情報

キム・アーレンズのグリップってそれ自体素晴らしいので
どんな銃もカッコ良くなっちゃう
とは思うものの
1番カッコ良く見えるのって
スミス&ウエッソンのKフレームリボルバーだと思うんだよね✨
それも4インチ以下
1度スマイソンの6インチに着けてみたことあるけど
オーバーサイズグリップの中でもいくぶん小振りだから(それが手に吸い付く握り心地の良さにつながってると思うけど)見た目のバランスがちょっと悪いような(主観です)
だから、スマイソンの6インチには今はホーグのブーツタイプを着けてる
握り心地はホーグさんの悪口になっちゃうのでここには書きません(笑)
まあ何が言いたいのかと言うと
キム・アーレンズのグリップはKフレームの4インチ以下に着けるのが至高と言うことです。
(ジョンのことだから、次にはLフレームが1番だの1911が1番だの言い出す可能性有り)
そして、たいしたネタもないのに
ミリブロを更新したのは
他でもない
不定期にやってくるB級グルメ情報‼️

ぶたいちの特上豚丼ロースとバラのミックス大盛でございます。
昨日テレビで紹介されてて(人形町店)
リサーチしたら
越谷レイクタウンにもあるっぽい
レイクタウンなら駐車場に困らないってことで行って来ました。
テレビでは肉がこぼれんばかりの特盛が紹介されてたんだけど
オッサン寄る年波には勝てず
さすがに特盛はやめて大盛にしときました。
北海道に本店があるみたいだけど
ジョンが北海道旅行で食べた十勝の豚丼よりずっと美味しい‼️
良質なあぶらの甘味が口に広がり最高でした‼️
2017年05月27日
映画にキム アーレンズのグリップ登場してたっぽい

ちょっとしたミスでチケット争奪戦に敗れた
ジョンDEATH‼️
なんのこっちゃ、
解る人だけほくそ笑んでください‼️
まあ、そんなことはさておき
最近、動画配信サイト(合法、課金あり)で
ワイルドスピードシリーズを一気見したあげく
最新作のアイスブレイクを映画館で観てきた
ジョンはモパーマッスル(60年代から70年代、排気ガス規制前に売られた、クライスラー系のアホみたいなV8ハイパワー自動車)ラブ状態に突入中でして(買えないし買っても維持できない)、
どうしても昔やってた69'ダッジ チャージャーが大暴れするアメリカのテレビドラマ「爆発デューク」が見たくなり調べまくったけど、
今となっては見るすべが全くなく
そのかわりに2005年にハリウッド映画としてリメイクされた作品のDVDを入手‼️
登場する悪徳保安官がホルスターのリボルバーをちらつかせるシーンで銃がクローズアップされるんだけど、
ホルスターから出ているグリップが
どう見ても、写真のキム アーレンズのタクティカルストック フィンガーチャンネル付き
あれがアーレンズグリップじゃなけりゃ
どれがアーレンズグリップだよ‼️
って思うんだけど、
真実はどうなのかなあ?
2017年03月09日
The gunshop Formerly Known As malugo
かつて、マ○ゴーとして知られていたガンショップこと、
Take fiveさんが開店ということで、
早速、おじゃまして来ました。
自分たちが買い物を済ませても次々来店する方がいて、
平日の昼間なのに活気がありましたよー‼️
お店の方に値引きしていただき、ありがとうございます‼️‼️‼️‼️‼️
20日まで、開店セールで2000円引きだそうで、
チャンスですよ‼️



以前のマ○ゴーを知ってる方なら、非常に落ち着く店の作りになってます。
あ、今回の獲物は別エントリーで
Take fiveさんが開店ということで、
早速、おじゃまして来ました。
自分たちが買い物を済ませても次々来店する方がいて、
平日の昼間なのに活気がありましたよー‼️
お店の方に値引きしていただき、ありがとうございます‼️‼️‼️‼️‼️
20日まで、開店セールで2000円引きだそうで、
チャンスですよ‼️



以前のマ○ゴーを知ってる方なら、非常に落ち着く店の作りになってます。
あ、今回の獲物は別エントリーで