2025年05月15日

互換マグの決定番?







そんなこんなで、昨日から今日の流れ
昨日は、正五九恒例の成田山新勝寺詣
あまりの道路の空きっぷりで買い物を済ませて帰ってきても時間があり、
返す刀で、同じ方面に向かいモケイパドックさんへ
そこで、ジョンはもう寝ぼけて楽天の良品武品さん(エアガン市場さんと思われる)に注文して、届いていない、
シーマなのかEMGなのかわからない東京マルイMWS対応マガジンを発見‼️
実はこないだのアキバ徘徊で探し当てたMWS互換のマガジン、あのブログを上げてすぐにBB弾を装填するのが困難になったりガスルートパッキンから盛大にガス漏れして、ほぼお亡くなり状態に
なので、到着前に使えんのか確認したくて、パドックさんでも買って来ちゃった(笑)
とはいえ、ジョンが良品武品さんに注文したのは5.56mm、パドックさんの在庫は300BLKなので、断じて違うものなのであーる‼️←自分を正当化(笑)
結果から言うと、もう手に取った瞬間からこないだのファルコントイだかのマガジンとは工業製品のレベルが違うのがわかった、
今度こそ、完璧にマルイのマガジン代わりに使えるし、めっちゃ軽いよ✨
弟はパドックさんで、コンドルのモール対応でARとピストルのマグを2本づつ入れられるマグポーチを買い、モールベルトを組み直してたよ‼️
おおむね成功です(笑)←出費以外

ジョンのマルイのガスブロM4ってキャリハンにプラハンドガードのM4A1なんですけど、
ウエスタンの金属レシーバーのM4A1に着いてきて、長らくタニオ・コバのモデルガンのM4に移植してたRISとMOEハンドガード交換したら、まるっきりMWSみたいになってしまった(当たり前)
ちなみにストックはこのブログはじめる前から我が家に生息してる(つまり10年以上)VLTORレプリカ、たぶんエアガン市場さんで買ったはず(笑)  


Posted by ビッグジョン at 17:03Comments(0)ぐだぐだコラム