2025年05月12日

グリップシャッフル失敗(笑)







ニートであることを逆手に取って、部屋を片付けてたら、タナカのホーグ型ラバーグリップが出て来たので
うまくシャッフルしてタナカのグリップをマルシンの586に着けて、マルシンに着けてたホーグの木グリをコクサイのスマイソンに着け、アルタモントを余剰パーツにしようとしたが!
タナカのグリップがラウンド用だったぁー
残念!!!
というわけで、元サヤで元々長年着けてたのでホーグの木グリはコクサイのスマイソンにアルタモントの木グリはマルシンの586に数年前に戻す感じになりましたとさ(笑)


結果ジョンのLフレーム4インチはどっちもアルタモントの合板のグリップと相成りました✨
同じ商品名だが、ロットによって彫刻や仕上げが違うのよ(アルタモ先輩あるある(笑))
ちなみに586のが古いロット、と言ってもどっちも10年以上前の品物だけどね(笑)
銀の(当たり前)686はMGCのモデルガン、よくよく考えたら、ジョン所有の686は2丁共(6インチも持ってる)MGCだは(笑)




同じカテゴリー(備忘録)の記事画像
スタッカートとGWのお話
平日昼間っからアキバ徘徊、あ~あ個人的なゴールドラッシュ来ないかなぁ
カウチポテトになれなくて(笑)
59歳ニートになりました(笑)
クイッくんも新型になって製品名ももう違うよね(笑)
まあね散財は続く〜桜山公園のお話
同じカテゴリー(備忘録)の記事
 スタッカートとGWのお話 (2025-05-09 15:11)
 平日昼間っからアキバ徘徊、あ~あ個人的なゴールドラッシュ来ないかなぁ (2025-05-02 18:20)
 カウチポテトになれなくて(笑) (2025-04-25 14:31)
 59歳ニートになりました(笑) (2025-04-21 16:43)
 クイッくんも新型になって製品名ももう違うよね(笑) (2025-04-17 20:45)
 まあね散財は続く〜桜山公園のお話 (2025-04-17 02:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。